2022年4月14日 (木)

1年生を迎える会がありました

14日(木)の朝,「1年生を迎える会」を行いました。

4名の1年生が自己紹介をすると,2年生以上のお兄さん・お姉さんからの手作りのメダルや手紙のプレゼントがありました。さらに,全児童32名と職員が,増田小についての○×ゲームで,楽しい時間を過ごしました。総務委員会の子供たちが,立派に企画・運営してくれました。

Img_3952

Img_3957

Img_3962

2022年4月12日 (火)

令和4年度のスタートです

令和4年度がスタートしました。

今年度の増田小学校は,児童32名,職員12名です。

4月6日(水)に,新任式・始業式と入学式がありました。

新しい学年に進級した28名の子供たちも,そして新1年生4名も,明るく元気な笑顔で登校しました。今年も,「笑顔かがやく あったかさんの学校」を目指します!

Img_3601

Img_3752

2021年3月27日 (土)

3月 卒業式,修了式がありました。

Img_2335

Img_2294お別れの言葉 一人一人の成長を感じました。

Img_2414

Img_2426修了式の言葉は,1年生。元気にはっきり読みました。

とても立派でした。

1年間のはんせいをかしっかりできていました。読み方も元気があり

3月 リビングストンデージーが見事です!

Img_1629

3月 鹿児島チャレンジ 学校賞をいただきました。

34

3月 遠足 お別れ集会

32

3 遠足 青空の下 海岸清掃をしました。

30121.2年生は ダンス

303_23年生は歌

3044年生は寸劇

3055年生はダンスとかえ歌

6年生のためにみんな頑張りました。

2月 黒糖作り体験

22

1月 ユニセフの方を招き,SDGSの学習をしました。

12_3

1月学習発表会

前日の家庭教育学級で保護者の方が作ったフラワーアレジメントが正に花をそえてくれました。101

1.2年生は,暗唱や合奏をしました。111

3.4年生は,一輪車と縄跳びを披露しました。

1315.6年生は,座ってするラジオ体操を教えてくれました。

151

1月 種子島のお茶産業を勉強して おいしいお茶の入れ方を体験

11_2

アクセスランキング